オーブンもベーキングパウダーも必要なし!
それでも、ふんわりと膨らむパウンドケーキの作り方をご紹介。
材料
材料はこちら
・バター:100g
・卵:2個(卵黄と卵白に分ける)
・砂糖:100g(20gはメレンゲ用)
・全粒粉:100g
下準備
卵2個は卵黄と卵白にわけて、卵白は冷蔵庫で冷やす。
全粒粉は振るう。
作り方
ボウルにバター100gを入れる。
クリーム状になるまで混ぜる。

リリィ
よく混ぜると空気が入って膨らむよ。
砂糖を入れて、白っぽくなるまで混ぜる。
卵黄をといて、少しづつ入れる。
全粒粉を振るい入れる。
切るように混ぜる。
粉っぽさがなくなったらオッケー
冷蔵庫に入れておいた卵白に塩ひとつまみを入れて泡立てる。
砂糖20gを小さじ1ずつ入れて泡立てる。
生地にメレンゲを少しずつ入れて、その都度切るように混ぜる。
型に流し入れて、トースターで5分焼く。
焼き色が付いたら、いったん取り出し切り込みを入れる。
アルミホイルをかぶせる。
再びトースターで25分焼く。
竹串をさして、生地がついてこなかったら完成。
コツ・ポイント
膨らませるコツは、空気を含ませるように混ぜること。
ボウルや泡立て器などに汚れがついていると、メレンゲの角が立たないので注意点。必ずチェックしましょう。
卵白を冷やしておくと角が立ちやすいです。
ちなみに私みたいに、料理レシピをここに載せると、お小遣いがもらえちゃうらしいよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント