パンケーキは美味しけど1枚ずつ焼くのが面倒くさい、というあなたに。
天板で焼けるパンケーキのレシピを紹介します。
材料「下準備」
材料はこちら。
米粉:200g(小麦粉などでもOK)
砂糖:150g(お好みで増減OK)
塩:ひとつまみ
卵:2個
豆乳:150cc(牛乳でもOK)
油:適量
下準備。
卵と豆乳は冷蔵庫から出して、米粉は振るっておく。

リリィ
米粉は薄力粉と違って、すぐに振るえるよ。
作り方
ボウルに卵を割り入れて、混ぜる。
砂糖と塩を入れて、もったりするまで混ぜる。
米粉をもう一度振るい入れて、泡立て器で混ぜる。

リリィ
ヘラで混ぜるよりも、泡立て器で混ぜた方がしっかりした生地になるよ。ヘラで混ぜてしまうと、粉と卵が上手く混ざらないよ。
天板にアルミホイルをひいて、生地を流しい入れる。
アルミホイルには米油を塗りましょう。

リリィ
油を塗ればくっつきにくくなるよ。
トースターで5~7分、焼き色が付くくらいまで。
焼き色が付いたら完成。
前回作った天板ケーキみたいでした。
今度はフライパンでちゃんとしたパンケーキが作りたいです。
これはこれで美味しかったです。
私みたいに、料理レシピをここに載せると、お小遣いがもらえちゃうらしいよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント