「ラストサムライ」のレビューをします。ネタバレを含む場合がありますので、ご注意下さい。
映画の基本情報:ラストサムライ
「ラストサムライ」の基本情報です。
ジャンル:ラストサムライ
戦争/アクション
公開年:ラストサムライ
2003年
上映時間:ラストサムライ
2時間34分
年齢制限:ラストサムライ
13歳以上対象
監督:ラストサムライ
エドワード・ズウィック
ラストサムライの監督の他の作品
ブラッド・ダイヤモンド
完全なるチェックメイト
キャスト:ラストサムライ
ネイサン・オールグレン:トム・クルーズ
勝元盛次:渡辺謙
氏尾:真田広之
たか:小雪
信忠:小山田真
サイモン・グレアム:ティモシー・スポール
ゼブロン・ガント:ビリー・コノリー
大村松江 :原田眞人
飛源:池松壮亮
明治天皇:中村七之助
ベンジャミン・バグリー:トニー・ゴールドウイン
寡黙なサムライ(ボブ):福本清三
あらすじ:ラストサムライ
明治維新後の日本、押し寄せる近代化の波の中、勝元はサムライの時代の終わりを察知していた。
しかし勝元は戦わずして去るつもりはなかった。
日本初の近代的軍隊を訓練する教官としてオールグレンを雇った時、二人の戦士の運命がひとつに重なる。
お気に入りのシーン:ラストサムライ
「ラストサムライ」のお気に入りのシーンをいくつか紹介します。
トム・クルーズは日本語がペラペラ!:ラストサムライ
ネイサンがたか達と食事している時のシーン。ネイサンはお茶碗を手に取り、こう言います。
「ありがとう、おかわり?」
ネイサンの日本語を聞いた、信忠は「おい!今聞いたか!」と言っていました。
信忠はネイサンに箸を見せて「これは箸」
ネイサンは「はし?」
末っ子くんは耳をつまんで、「耳!」と言っていました。
食事が終わった後も、次男と末っ子くんに日本語を教えてもらってました。
焚火の事を「枝が燃える」と言っていました。
トム・クルーズは日本語の発音が綺麗ですね。映画の中では日本語も理解しているように見えました。
ネイサンが日本人とキス!:ラストサムライ
たかがネイサンに鎧を着させている時のシーン。ネイサンとたかは軽めの口づけをします。
たかとネイサンはどういう関係?って思っちゃうシーンです。ヒュー・ジャックマン主演の「ウルヴァリン・SAMURAI」でウルヴァリン(ローガン)も日本人とキスしていました。
ネイサンとは違い、普通に外国人がやるような口づけでした。
ネイサンは1回だけ、軽くやったぐらいですが、ローガンは2回もやっていました。
ちなみに、「ウルヴァリン・SAMURAI」にも真田広之さんが出演しています。まともな役じゃなかったけど…
観るとどんな気持ちになる?:ラストサムライ
長髪のトム・クルーズがかっこよくて、ニヤニヤしちゃいます。久しぶりにトム・クルーズ主演の映画を観ました。
今更だけど、トム・クルーズが「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」で吸血鬼を演じていたとは思えません。
やっぱりトム・クルーズはいつ見てもイケメン。目の色が綺麗。トム・クルーズは「ミッションインポッシブル」以外でも、スタントマンなしなのでしょうか?
鎧姿はすごくかっこよかった。
どんな人にオススメ?:ラストサムライ
渡辺謙と真田広之が共演した映画が観たい人。トム・クルーズの日本語がいっぱい聞きたい人にはおすすめです。(笑)
キャストの他の出演作品:ラストサムライ
ネイサン役のトム・クルーズは「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」で吸血鬼役で出演。
アクション映画の「ナイト&デイ」でキャメロン・ディアスと共演。「アイズ・ワイド・シャット」では元妻のニコール・キッドマンと共演。
渡辺謙はアクション映画の「インセプション」でレオナルド・ディカプリオとトム・ハーディと共演。
トム・ハーディと共演した後は、トム・クルーズと共演したんですね…トム続き…あなたはトム・ハーディかトム・クルーズどっち派ですか?
私は選べないです。
先ほど言ったように真田広之は「ウルヴァリン・SAMURAI」に出演しています。
「ラストサムライ」はこちらから購入できます。
海外ドラマを観るなら、どこがお勧め?
海外ドラマを観るなら、Amazonプライムがおススメです。
話題の最新映画が盛りだくさん。
月額1000円以下で利用できますし、Amazonで買った商品も送料無料になることがあるので、重宝しています。
コメント