深海生物のダイオウグソクムシについて説明します。
深海生物とは:ダイオウグソクムシはいったいどういう生物?
深海生物とは文字通り、深い海に住んでいる生物の事です。
マリアナ海溝は200~10000mまでの深さがあります。
水圧が高く、人が行くことのできない場所でしょう。
ダイオウグソクムシとは:ダイオウグソクムシはいったいどういう生物?
ダイオウグソクムシは水深約200~1000mに生息しています。
体長20~40cm。
ダンゴムシみたいですけど、オオグソクムシなどの仲間です。
体が大きいため、何日間も食べなくても済むのです。
ダイオウグソクムシはこの見た目で泳ぐことができる。
腐った肉や、魚の死骸を好んで食べます。まずそう…
ダイオウグソクムシの仲間:ダイオウグソクムシはいったいどういう生物?
ダイオウグソクムシの仲間を紹介します。
オオグソクムシ
ダイオウグソクムシにとても似た種です。
オオグソクムシはダイオウグソクムシよりも小さい体をしています。
食料にもされますが、自分なら絶対食べないと思います…
まとめ:ダイオウグソクムシはいったいどういう生物?
以上ダイオウグソクムシについてでした。
こちらの図鑑に詳しく載っています。
リンク
コメント